ストーム ボウリング

アイコニック・コード

鋭いキレで人気のコードシリーズ最新作は「アイコニック・コード」。

NeXパールリアクティブの適度な摩擦が、そのシャープな動きにも安定感と扱い易さを感じさせる逸品!

ボウリングブランド: STORM-ストーム
コア: RAD4 コア
カバーストック: NeX Pearl Reactive
適正レーン: Medium, Medium Heavy

カテゴリー:

説明

ICONIC CODE アイコニック・コード

今回のコードシリーズはRAD4コア本来の走りとピン前でのシャープなキレが売りのボールです。

レーン手前から中盤は程よく摩擦を起こしながら直進するので、中盤からバックエンドにかけての軸移動も非常に大きな幅が取れます。

バックエンドの曲りは大きいのですが、オイルの切れ目から急激と言うような暴れる感じはしないのが最近のコードの持ち味で、投げ易い印象もあります。

クランカーや曲がりの大きなタイプのボウラーから、ストローカーでアウトサイドから曲げたい方にお勧めです。

ミディアムオイルに適しており、ドライエリアからの転がり感が増す感覚は回転数が増えたかのような錯覚さえします。

当然ピンへの破壊力も抜群で、気持ちの良いストライクシーンを演出します。

ボール軌道イメージ

アイコニック・コード

ボールテスト

アイコニック・コード

テスター石原プロ ボール総合評価

RAD-4 の最大特徴であるレーン手前の直線性能とピン前でのシャープな切れがCODE を象徴しているのですが、今回改めてCODE らしさが出ています。
ピン前での切れは暴れる印象は無く直線に転がりもあるので曲がるポイントは明確になります。
ピン飛びは激しいアクションですね。

ここがポイント

ボウラーがCODE シリーズ製品に期待するのはシャープなキレです。この製品も、他のどんな製品よりもそのブレーキ感とボールの立上り位置が明確な製品に仕上がっています。

レーン手前から中盤での直線性に滑る印象は無いので安定感も感じさせてくれ、ブレイクポイントでの止まり感もハッキリしているため、何処にオイルがあり何処がドライなのかも明確になる印象でした。

バックエンドでの曲がりが暴れる感じや、レーン内側に投球するライン取りをしなくても良いようなピン手前でのキレ方です。

オイルにも程よく強い分オイル上で滑り、ドライで噛む(俗に言うパックンツー)差も激しく感じさせないのが最近のCODE ではないかと思います。

投げ易ささえ感じさせる印象は、やはり進化を感じさせますね。

仕様

カバーストック NeX™ パールリアクティブ
コア RAD4™ コア
RG 2.500(15lbs)
ディファレンシャル 0.058(15lbs)
マスバイアス差 0.020(15lbs)
フレア High
硬度 73-75
クリムゾン+レッド+ブラック
表面仕上げ 1500グリットポリッシュ
取扱ウェイト 12~16
フレグランス Strawberry Smoothie

軌道動画