説明
CODE 300 コード 300
軌道の安定性を追求して開発された今回のCODE300は、ナノテクノロジーを新たな段階に押し上げたカバーストック【NRG-2™】を採用。
この材質は、レーン中盤からバックエンドに掛けて摩擦力をアップするよう設計されていますので、表面が#3000アブラロン仕上げでも手前の直進性は優れています。
CODEシリーズに搭載しているRAD-4コアは、ストームのコアの中でも非対称効果が非常に強く、ブレークポイントからパワフルに立ち上がります。
このハイブリッド・カバーストックの配合は、ソリッド性を強くしていますので、ストロングアークの曲がりで力強くピンに向かい、破壊的なピンアクションを生みます。
ボール寿命も長いのがNRG系カバーストックの特長であり、STORM最強の素材と言えるでしょう。
ボール軌道イメージ
ボールテスト
テスター石原プロ ボール総合評価
今回のCODEはNRG2 。比較したCRITICAL はNRG3 なのですが、パール素材でしたので今回の300の方が立ち位置も投球ラインも内側に感じました。
HYBRID になっている分オイルにも強い印象ですが、バックエンドはCODE のキレを残しており、ピンアクションも抜群です。
ここがポイント
CODEと言えばRAD4コアの角度の鋭い曲がりを期待する方が多いと思います。
前回の製品は手前のオイルに強かったので、ストロングアーク状の大きな曲がりが出たのですが、今回の300はHYBRID 素材にした分キレ感も感じるようになりました。
バックエンドは角度の付いた曲がりですので、CRITICAL より内側を投げられる印象でした。
このシリーズでは初のNRG2HYBRID ですが、投げ易さを感じられ、異なるボウラータイプの方にも気に入られるボールに仕上がっています。
ピンアクションの素晴らしさは相変わらずですね(笑)