第31回東海クラシックオープンボウリングトーナメントにて、 笹田プロ、近藤プロ、ダブル優勝!
2024年12月24日2024年12月22日(日)、名古屋グランドボウルにて「第31回 東海クラシックオープンボウリングトーナメント」が開催され、笹田泰裕プロが男子部門優勝、近藤菜帆プロが女子部門優勝と、ダブル優勝しました!!
笹田泰裕プロ使用ボール・・・「ゴースト・ロックⅡ」
笹田泰裕プロ使用シューズ・・・「リパップSTL」
笹田泰裕プロ談話…
ゴースト・ロックⅡ様様の優勝でした!
38フィートの難しいレーンコンディションでしたが、ゴースト・ロックⅡならスピードを出して外に出しても絶対曲がってきてくれると信頼感があり、常に攻撃的な気持ちで投げ抜くことができました。前作のゴーストロックも公式戦での優勝やパーフェクトが多いと聞いておりましたが、投げて納得ができる製品です。使い方は簡単!フィジックス・パワーエリートIVの曲がりが緩く感じたらゴースト・ロックⅡ。ゴーストロックⅡの曲がりが強すぎるように感じたらフィジックスです!
また、大会で使用したシューズは、普段から愛用しているリパップSTLです!
おすすめのポイントは、生地に高級感があり頑丈なのにも関わらず、非常に軽く柔らかいので、新品でもすぐ馴染んで投げることができます。また、リパップSTLにしてから不思議なことに、どちらのボウリング 場に行っても足裏のパーツを変えることがほとんどなくなりました。なぜそうなったのか自分でもまだ説明できませんが、足に馴染みやすいので、体のバランスをとりやすいのかもしれません。
私はリパップSTL一択です。
近藤菜帆プロ使用ボール・・・「ワイルド・アブソリュート」
近藤菜帆プロ使用シューズ・・・「コアドロEVO」
近藤菜帆プロ談話…
予選では幅をとると難しく感じ、外でタイトに攻めることが出来るアテンション・ブラックパールを投球しました。また、準決勝と決勝では、手前外側のオイルが無くなり、立ち位置を中にせざるを得ない状況だったので、中に入ってピンが飛ぶボールとしてワイルド・アブソリュートを選択しました。少しの投げミスも、ストライクになってくれたことが今回の優勝に繋がりました。
2024年の最後を優勝という結果で締めくくることが出来、とても嬉しく思います。ハイスポーツ社様をはじめ、私を応援してくださる皆様にこの場をおかりして感謝申し上げます。ありがとうございました。2025年も精一杯頑張りますので応援のほどよろしくお願い致します。